フレッツ光ネクスト から ドコモ光へ転用 してみた
ドコモユーザーなのでコラボ光で フレッツ光ネクスト から ドコモ光へ転用 してみました。プロバイダーはOCNのままです。フッレッツ光ネクスト はこの4月から440円も値上がった上にポイント制度が廃止されました。どーんと割というのを利用していましたが、とうとう ドコモ光 より高くなったので転用しました。因みに戸建てなのでアパートより速度面で有利と思われます。
フレッツ光ネクスト から ドコモ光へ転用 してみた

ドコモ光へ転用
ドコモユーザーならコラボ光の割引が利用できるのでお得です。
しかもd払いでポイントが付きます。
支払いは携帯と一緒にできます。
フレッツ光の回線を利用することに変わりはないので自宅側の工事は必要ありません。
他と比べて安くはないかも知れませんが、何かと簡単です。
今のプロバイダーがOCNならそのままが便利です。
通信速度はルーターが新しくなったせいもあるでしょうが、体感でかなり早くなりました。
ドコモ携帯なら ドコモ光 とOCNの組み合わせが便利な理由
プロバイダーがOCNならOCNの専用ページから
フレッツ光は法律でプロバイダーを別に選ばなければいけないそうです。
ドコモ光も同じようにプロバイダーを選べます。
しかし、OCNなら高性能ルーターが無料でレンタルできますし、キャッシュバックもあります。
そこで変更はしませんでした。
しかも1年経てば無料譲渡されます。
コラボ光なら1,100円割引
ただし、契約の内容によっては割引の対象になりません。
プロバイダーの変更がなければ、メールアドレスもそのまま
メールアドレスが変わるとかなり面倒ですね。
OCNは日本最大のプロバイダーであり、最新の技術を使っているので昔のように一つの回線を多くのユーザーが利用することで速度が遅くなることはないようです。
フレッツ光の回線を借りているので昔は極端に速度が遅くなることがあったようです。
もちろん、時間帯によって遅くなるのはフレッツ光も同じです。
ナンバーディスプレイとボイスワープは自動で継続
料金は同じですが、名前が変わるようです。
自動で継続できないオプションもあるので注意が必要です。
支払いが1本化できる
OCNはNTTが作ったプロバイダーです。ドコモはNTTと合併したので全てNTTですね。したがってプロバイダー料金も携帯電話とひとまとめです。
実際の手順
OCNのホームページから申し込む
所謂、代理店のようなものでしょうか。
OCNの専用ページからコラボ光への転用が申し込めます。
1分ほどで終了しますが、実際の手続きは電話で行います。
1週間ほどしてネットで入力した番号に電話が掛かってきます
- 20分ほど説明を聞く
ドコモショップで店員が対面で説明するのがこれに当たります。
印刷した説明書を希望すれば後日郵送されます。
私は希望しましたが、レーザープリンターで印刷した手作りのような書類でした。
字が小さいのでPDFファイルの方が良かったかも知れません。
余計な手間をかけさせてしまったようです。 - 転用番号を聞かれるので、事前にフレッツ光のサイトで用意しておく(有効期間は15日)
- 携帯の番号と現在の契約を聞かれるので事前に確認しておく
翌日別の番号から確認の電話がある
- 名前の漢字などを訊かれ、契約成立
工事日が決まります。 - レンタルするルーターは自分で申し込まなくてはいけません
工事日までに届くよう、早めに申し込んだほうが良いでしょう。
初めてOCNにした人は会員登録証が届いてからでなくては手続きできません。
私は元から会員ですのですぐ申し込めました。 - ウイルスバスターはこの時、申し込める
ルーターレンタルの申込みの際に、ウイルスバスターの申し込み欄がありますが、二重になるので無視します。
ドコモよりプロバイダーメールアドレスの登録のダイレクトメールが来る
指定されたサイトから登録をする。
レンタル開通日にレンタルルーターを接続しておく
このときにIpv4を使うためのアプリが自動的にダウンロードされるようです。
これをしないとネットが使えません。
ウイルスバスターをダウンロード
事前にメールが届きます。
そこのあるアドレスからダウンロードします。
無料レンタルする人専用のページです。
これはフレッツ光のウイルス対策ソフトとほぼ同じものです。
デザインが違うだけです。
3台まで使えます。
12箇月無料です。
料金はほとんど同じ
ウイルスバスターの月額がフレッツ光より高いです。しかし、なんだかんだで、トータルの料金は余り変わりません。
しかし、スマホがドコモで割引に該当する5Gの契約なら1,100円/月引きです。
ドコモユーザーなら損はありません。
また、d払いにすればdポイントがどんどん溜まります。
まとめ
以上、フレッツ光NEXTからドコモ光に転用したら、何の問題もなかったということです。
よく、転用したら速度が出なくなったという口コミがあります。
しかし技術の進歩と戸建てのせいか、むしろ速度が早くなりました。
また、速度はプロバイダーによるところも大きいようです。
プロバイダー選びも大事です。
OCNは最大手で最新の技術を使っているので早いのでしょう。
コメント