生活 自力整体 をやった後は眠くなる 自力整体をやった後は眠くなります。正確にはやっている最中から眠くなってきます。途中で寝落ちすることもあります。やった後暫くして、眠くなることもあります。 やっている内にコツが掴めて刺激の与え方が分かってきます。 2025.10.13 生活
生活 ランニングシューズ は 値段 で選ぼう 毎日、2.6kmほどウォーキングをしています。当然 ランニングシューズ の消耗は激しいです。今まで何足履き潰してきたか分かりません。メーカーもいろいろ試しました。しかし一番影響するのは値段です。履き心地が全く違います。高級品は買えませんので1万円以下のみの話です。いろいろ試した経験から安いものは駄目だと言い切れます。 2025.10.08 生活
生活 ルイボスティー の 茶葉を 再利用 してみた 有機 ルイボスティー の ポノ の使用後の 茶葉 を再利用して見ました。 有機栽培なので入浴剤として使えます。その後は肥料として使ってみました。 結構高いものなので再利用しないと勿体ないですね。 パッケージにも入浴剤として使えるとあります。 その後は肥料として使えるともあります。 2025.10.06 生活
生活 車の スマートキー の電池を交換してみた 車の トヨタ・ヴィッツの スマートキー の電池を交換してみました。車を買ってから三度目です。スペアもスマートキーなので両方の交換が必要になります。これが意外と面倒です。 ディーラーでお願いする方法もありますが、手数料を取られます。 電池交換ぐらい自分でやりたいものです。 2025.10.05 生活
生活 ジェットウォッシャー を再び 修理 に出した Panasonicの据え置き型 ジェットウォッシャー のホースが切れて修理に出してから1年半で今度は電源が入らなくなりました。まだ家電量販店(エディオン)の5年保証の期間ですので修理に出しました。消耗品の交換が必要になれば有料になるそうです。 2025.10.04 生活
生活 電気炊飯器 の ふた加熱板 を 交換 したらご飯が美味くなった 前回書いたように Panasonicの 電気炊飯器 の ふた加熱板 を交換しました。 早速、十六穀米と白米を炊いてみました。明らかに味が良くなり新品の頃の風味が蘇りました。 やはりパッキンが傷んだままで使い続けてはいけません。 ふた加熱板 を交換して良かったという話です。 2025.10.03 生活
生活 シャボン玉 せっけんハミガキ を使ってみた シャボン玉 せっけんハミガキ を使ってみた 色んな練り歯磨きを使ってきましたが、後味が悪くていけません。結局 シャボン玉石けん歯みがき に落ち着きました。せっけんハミガキなんて気持ち悪いという人もいるでしょう。しかし長年使っていますので問題... 2025.10.01 生活
生活 太陽熱温水器 の ボールタップ を交換してもらった件 太陽熱温水器 の水位を調整する ボールタップ という部品を交換する羽目になりました。 太陽熱温水器 は滅多に故障するものではありません。 しかし、唯一と言っていいほど故障する部品が ボールタップです。 20年近く使っていますが、今回で2回目の交換です。 その顛末を書きます。 2025.09.28 生活
生活 チベット体操 3年 やった体の変化 5種類の チベット体操 を21回ずつやり始めて、この9月28日で3年になります。一日も欠かさずやっています。自分でも呆れるほど続いています。 売りの若返りだけではなく、実際に体にどんな変化があったかの報告です。 あくまでも個人の経験であり、普遍性があるかどうかは分かりません。 2025.09.28 生活
生活 電気炊飯器の ふた加熱板 を交換してみた Panasonicの最上位の 電気炊飯器 の ふた加熱板 (裏蓋)をネットで注文して交換しました。使い始めてから6年弱でパッキンが傷んだからです。紙の取扱説明書では内釜しか載っていません。メーカーのHPを見たところ消耗品として注文出来るようになっていましたので早速注文しました。 2025.09.26 生活