VAIO SX14-R を二箇月使ってみた

VAIO SX14-R PC
VAIO SX14-R

VAIO SX14-R を二箇月使ってみた
VAIO SX14-R を実際に二箇月使ってみた感想です。モバイルPCですが、家でしか使っていません。したがってモバイルPCとしてどうかは分かりません。純粋にノートPCとしての感想です。用途はブログ記事を書くのと、その写真の加工とネットの閲覧のみです。
カスタマイズモデルでタッチパネルを選んでいます。

VAIO SX14-R を二箇月使ってみた

VAIO SX14-R

VAIO SX14-R


実際使ってみた感想は以下のとおりです。

  • 過剰スペックだから使いやすい
  • キーボードの使いやすさは素晴らしい
  • 画面はやっぱり小さい
  • アンチグレア(艶消し)でよかった
  • 結構熱が出る
  • 画像処理が早い
  • セキュリティーがしっかりしている

小さいので使いにくい面も確かにあります。
しかし、概ね満足しています。

二箇月使った感想の理由

過剰スペックだから使いやすい

PCは電源を入れてもすぐには使えないというのが、道具としての最大の欠点でしょう。
その点、スマホ並みにすぐに使えるのは驚きです。
流石に9割が法人向けのことはありますね。

画面はやっぱり小さい

画面の縦横比が16:10と縦長になっているものの、15型と比べて横が短くなっているのでどうしても小さく感じます。
ベゼル(額縁)が昔のPCの比べて狭くなっているので、ディスプレイの位置が少し下がっているのも原因でしょう。

キーボードの使いやすさは素晴らしい

キーバードが斜めになっているのと、机との段差が少ないので手首に負担がかからず使いやすいです。
これはいくら強調してもいいくらいの長所です。

アンチグレアが使いやすい

窓や照明が写り込まないので、とても使いやすいです。
画像編集にこだわらない限りこちらが良いでしょう。

結構排熱がある

当然ながら、ACアダプターに接続すると排熱が多くなります。後ろの通気口から空気を吸い込み左サイドから排出しているようです。
小型なので冷却は苦心しているようです。
キーボードが斜めに迫り上がって、テーブルとの間に隙間があるので冷却には優位かと思います。

画像処理が早い

WindowsのフォトのAI機能を使って画像の余計な部分を消しゴム機能で消す際に、かなり処理スピードが早くなりました。
以前はかなり待たされましたので作業効率が上がりました。

セキュリティーがしっかりしている

モバイルPCなのでセキュリティーがしっかりしています。
Windows Helloの顔認証と指紋認証が素晴らしいです。

具体例

処理速度が異常に早い

電源を入れてすぐに使えるのもさることながら、アプリの起動が早いのは助かります。
Wordの起動が早いので、ブログはWordで書いています。
前のPCでは結構これに時間がかかっていましたので、メモアプリを使うことも多かったです。

画面は小さい

ベゼルが殆ど無くなったせいで、16:10になったとはいえディスプレイの位置が低く感じます。
机を調整して少し高くしましたが、視線の位置がどうしても下になり使いにくいです。
ノートPCなのでこれは仕方がないでしょう。

アンチグレアで良かった

画面のアンチグレア(艶消し)は結構大事です。前のPCはグレアで映り込みが激しく昼間はとても使いにくかったです。
グレアは写真や動画が綺麗に見えるそうですが、電子ペンを使わない限り必要ないでしょう。
因みにグレアのタッチパネルは電子ペンが使えます。しかし、最上位の勝色エディションなどでしか選べないです。

キーボードが使いやすい

これだけは実際に使ってみないとわからないので強調しておきたいです。
入力のスピードが明らかに早くなりました。
指の負担もかなり減ったと感じます。
また、14型なのでテンキーが省力されているおかげで、キーボードが左に寄らず真ん中に設置されています。
これが結構使いやすいです。

顔認証が便利

いちいちPinを入力する手間が省けたのは予想以上に便利です。
また二段階認証で指紋が使えるのも助かります。
スマホに送られるコードを打ち込むのは面倒ですから。

画面の高さが低いのは残念

ノートPCの宿命といえば仕方がないです。
キーボードが迫り上がっているのとベゼルが殆ど無いせいで、ディスプレイの下の方が下に潜り込むようになっています。
勿論、下までしっかり見えるのですが、ディスプレイの位置が下がってどうしても視線を下げなくてはいけません。
これが使いにくさの一因かと思います。
手の長さが許す限り、ギリギリまで離れて使ったほうが良さそうですね。
猫背で近づいて使うのは無理がありそうです。

まとめ

VAIO SX14-R を二箇月使って予想以上の性能に驚いているというのが正直なところです。
PCは道具である以上、使い勝手は大事です。
動画編集などはしなくても、ハイスペックにして良かったと思います。
スマホのような手軽さとPCのハイスペックが合わさった機種という感じです。

コメント