生活

トレビーノ カセッティ 使ってみた 感想

東レの浄水器 トレビーノ カセッティ を10年以上も使っています。コンパクトタイプの水道の蛇口直結タイプです。高いのでカートリッジはネットで買っています。このカートリッジには除去できる物質の種類と流量によって数種類あります。私が使ってきたのは最上位の通常の流量タイプと、同じく最上位の流量が多いタイプの2種類です。
生活

意外と便利 セスキ炭酸ソーダ 水

台所の掃除に下手に洗剤を使うと、二度拭きが必要になり、匂いが残って気になります。毎日のことなので手間はなるべく省きたいものです。そこで私は セスキ炭酸ソーダ 水 のスプレーを使っています。これはとても便利でランニングコストも極めて低いです。油汚れの多い台所にはとても向いていると思います。
オーディオ・ビジュアル

Music Center for PC をブラビアと ATR-AN1000 で比較してみた

 ソニーの Music Center for PC を ATR-AN1000 で再生した経緯は以前書きました。今回は同じくWi-Fiのホームネットワークを使ってテレビのブラビアに経由で再生した場合と比較してみました。明らかに音質が違うので驚きました。あくまでも個人の感想です。
生活

突然 漏電ブレーカー が落ちたら

容量オーバーでもないのに、突然ブレーカーが落ちたことはありませんか。私はあります。正確には 漏電ブレーカー が動作し、結論から言えば漏電でした。たいして電気を使っていないときなので驚きました。その対処法と経緯について書きます。
BOOK

痛みが消える自力整体 を2箇月やってみた

先に紹介した、矢上裕氏の新著「 痛みが消えるる自力整体 」にあるQRコードからPCでアクセスし、90分のビデオを見ながら2箇月やってみました。一週間に2回ほどです。他の日は簡単なものをやっています。やってみると色々わかってくるので紹介します。
オーディオ・ビジュアル

BDレコーダー は必要か

録画用ブルーレイディスク の製造からソニーが撤退を発表しました。 BDレコーダー の開発製造は続けるそうです。パナソニックは去年すでに発表しています。ソニーの BDレコーダー のユーザーとしては複雑です。 BDレコーダー はもう必要ないのでしょうか。
オーディオ・ビジュアル

AVアンプ と スピーカー には適正 ボリュームというのがある

AVアンプ のレビューを書くのはとても難しいことです。アンプだけ買い替えたのなら比較をすればいいです。でも単品でのレビューはとても難しいです。人によって部屋の環境が違いますし、なによりスピーカーが人によって違うからです。そこでここではフロントスピーカーのみの場合に、どれくらいのボリュームが良いのかに限って考えてみました。
生活

ビフィーナS 減らしてみた

ビフィーナS は30日分と60日分があります。一月30本しかありませんから、当然足りなくなります。機能性表示食品であり、薬ではないので用量の決まりはありません。そこで量を減らしてみました。まずは毎日半分ずつにして、そして一日おきに一本にしてみました。その結果、大して変わらなかったようです。
生活

ゆる体操 三点セット やってみた

高岡英夫氏が開発した ゆる体操 に基本の3種類の体操があります。高岡氏自ら黄金の三点セットと称しています。「腰モゾモゾ体操」「スネプラプラ体操」「ふくらはぎ膝コゾコ ゾ体操」の3種類です。所謂、腸腰筋を解す体操で効果は全身に及ぶようです。これを20年余りやった感想です。
生活

パン断ち をしてみた

パン断ち を一ヶ月してみた感想です。最近は小麦の値上がりで朝のパン代も馬鹿になりません。私が食べていたのは国産小麦のパンです。外国産ほどではないにせよ値上がりしています。一日あたり、60円にもなるので一回止めてみました。あくまでも個人の感想です。