VAIO SX14-R

スポンサーリンク
PC

Windowsの マウスのホイールでの拡大縮小

14型の小さいPCだと拡大しないと文字がよく見えないということがあります。通常はタッチパッドの操作等でなんとかなりますが、問題はデスクトップです。ショートカットを見やすい大きさに調整し、Google calendarを見やすく調整するには マウスのホイールでの拡大縮小 が便利です。
PC

VAIO SX14-R の タッチパッド は軽く触れる

タッチ(touch)とタップ(tap)は違いますから当然ですね。タッチとは軽く触れるという意味ですね。タップは軽く叩くという意味です。スマートフォンの場合はタップですね。ところが VAIO SX14-R を買ってからタップと勘違いして、ダブルタッチが反応しないのはおかしいと思っていました。
PC

VAIO SX14-R の タッチパッドはかなり使いやすい

WindowsユーザーはMacユーザーに比べて タッチパッド を余り使わずにマウスに頼っていると謂われています。そもそもマウスの構造が違うことに加え、Windowsは性能がピンキリで、安いものはパッドの感度が悪いからだとも謂われています。そこで高級機の VAIO SX14-R のパッドの感度はどうなのか考えてみました。
PC

VAIO SX14-R のキーボードは素晴らしい

前回の記事で書き忘れたところを書きます。 VAIO SX14-R を半年使って、スペック以外のところで一番良かったのは段差が少なく斜めに迫り上がるキーボードです。手首に負担がかからず長時間使えます。ノートPCは3台目になります。
PC

VAIO SX14-R を半年使ってみた

カスタマイズモデルの VAIO SX14-R を使い始めて半年になりました。ブログを書くのと家計簿を付けるのとネットを見るぐらいしか使いません。スペック的にはかなり欲張っていますので過剰スペックです。それでも、いやそれだからこそ大変満足しています。気に入っているところを書いてみます。
PC

VAIO SX14-R に付属する クリーニングクロス は何のため?

VAIO SX14-R の箱を開封したら、キーボードの上に同じ大きさのクリーニングクロスが置かれていました。画面の掃除用にしては大き過ぎます。不思議に思っていたところネットの取説を見たら、キーボードの上に置いて使ってくださいとだけありました。理由は書いてありませんでした。そこで私なりに考えてみました。
PC

VAIOの タッチパッド を使いこなすと便利

VAIO SX14-R はモバイルPCなので タッチパッド の使い方が大事になります。タッチパッドはメーカーに寄って独自の機能が設定されているようです。しかしVAIOには独自の設定はないようです。したがってWindows11の設定と同じです。
PC

PCのショートカットキー は必須

VAIO SX14-R を使っています。モバイルPCなのでテンキーがありませんし、マウス無しで使うことも多いです。パッドでカーソルを一々アイコンに移動するのも煩わしいすね。そこで PCのショートカットキー が必要性になります。
PC

VAIO SX14-R を3箇月 使ってみた 感想

VAIO SX14-R を3箇月使って気が付いたことがあります。実際使ってみないと分からない事があるので挙げてみたいと思います。あくまでも個人の感想であり、家の中でしか使っていませんのでモバイルPCとして使っている人には参考にならないかも知れないことを断っておきます。
PC

VAIO SX14-R を二箇月使ってみた

VAIO SX14-R を実際に二箇月使ってみた感想です。モバイルPCですが、家でしか使っていません。したがってモバイルPCとしてどうかは分かりません。純粋にノートPCとしての感想です。用途はブログ記事を書くのと、その写真の加工とネットの閲覧のみです。カスタマイズモデルでタッチパネルを選んでいます。
スポンサーリンク